今週のお題「わたしのインターネット歴」

今週のお題「わたしのインターネット歴」

インターネットとの出会い

私のインターネット歴は長いほうだと思う。初めてインターネットに触れたのは20年以上前になるのか。完全におっさんだな。 インターネットが個人でも使えるようになった頃は高専に通っていたころで、専用線に繋がれた学校からインターネットを好き放題利用していた気がする。 その頃、バイトして貯めたお金と親から一部援助を受けて、友達と秋葉原までパソコンを買いに行った。いわゆるDOS-Vってやつ。なんだかんだで20万ぐらいになったのかな。高かったなー。 まだまだNECのパソコンが全盛期で、実家にもあった気がする。 そんな中、初めての自分のパソコンが初めての自作で、IEよりもネットスケープのシェアが多くて、自分もネスケ派だった気がする。 23時をすぎてから24kとか32kだったかのモデムにでピーヒャララ~って繋いで、けしからん画像を探したり、無駄にデスクトップのカスタマイズもしてたっけ。mp3とかアングラサイトとかもあったよね。けどなんてったって回線が遅いからエロ動画をダウンロードするにも3分の動画に30分かかったりすることもあった。けどなんかまだまだインターネットっていう世界は、自分で手が届くような、狭く感じてた気がする。

ホームページ作成の波に乗る

次にハマったのがホームページ作成。最初はメモ帳でタグをセコセコ打ってた。Yahooも登録制だったし、ジオシティーズとかあったけど、自分で作ってる人は少なかったかと思う。だれも読まないのに毎日日記とか書いてた。今思えばはずかしい。 けど、その経験がもとで、学生ながら企業のホームページ作ったりしてなんかお金もらえるようになってた。ホームページを作る会社もすくなかっただろうし、かなり重宝されたっけな。まぁホームページ作成会社がボンボン出てきてすぐに仕事はなくなったけど、楽しかったしいい経験をさせてもらった。

i-modeの波に乗る

ホームページ作成の仕事が下火になってきた頃、i-modeが始まって、いままでやってきた事を使いまわしてi-mode用のサイトをいくらでも作れたので、これもまた仕事になった。プログラムできる友達数人と集まっていろいろ受注して簡単なシステム作ったりして結構儲かったっけな。法人化するまではいかなかったけど、それを考えるぐらいまでの規模にはなった。ちょうど就職だなんだと話がでてきて自然消滅したけど、ちょうど波に乗れたんだろうな。

インターネットの消費者に

その後はインターネットはただ消費するだけのものになってしまったけど、自分にとってはインフラだし、生活に組み込まれてる。朝起きればニュースを見て、ヒマがあればyoutubeでだらだらと時間つぶし。わからないことがあればgoogle先生だし、インスタやFacebookなどのSNSも使ってる。iPhoneを持つようになって24時間インターネットにつながってるし、大事な写真や昔からのメモ、日記なんかも全部インターネット上に置いてある。googleさんとDropboxさんなんかには自分の情報全部握られてるし、なくなったら死ねる。死ぬまでどのぐらいの時間をインターネットに費やすんだろう。考えたらおっかないな。けど自分の残骸をずっと残していけたらそれはそれでまた楽しいのかも。